J-REIT銘柄情報
8953 日本都市ファンド投資法人
日本都市ファンド投資法人が第46期決算を発表、1口当たり実績分配金は2,808円
(2025/04/21)
日本都市ファンド投資法人が、第46期(2025年2月期)決算を発表した。 第46期は、投資口の追加発行を行い、「ユニモちはら台」等5物件を取得する一方、「イトーヨーカドー綱島店」の一部等2物件を売却した。これによる賃貸収益の増加、物件売却益3,493百万円が寄与し、前期比26.1%増益。内部留保より397百万円を取崩し、投資口数が3.1%増加するも、1口当たり分配金は2,808円と前期比21.8%増となった。 期末のポートフォリオは146物件、資産規模(首都kg悪合計)は1兆2,889億円、有利子負債比率は45.4%。 第47期(2025年8月期)は、「クロス向ヶ丘」等2物件を取得、「イトーヨーカドー綱島店」の残持分等2物件を売却する。賃貸収益は増加するが、物件売却益が減少するため、前期比2.1%減益を見込む。内部留保より535百万円を取崩すが、1口当たり分配金は2,770円と前期比1.4%減となる見通し。 第48期(2026年2月期)は、「JMF沖縄国際通り01」を取得、「コナミスポーツクラブ京橋」等2物件を売却する。物件売却益の増加により、前期予想比2.8%増益を見込む。差引き560百万円を内部留保より取崩し、1口当たり分配金は2,850円と2.9%増となる見通し。 当面の目標として、NOI成長により1口当たり利益(売却益除く)2,700円、更に物件売却益は原則全額分配する方針で、毎期1口当たり300円以上を目指す。これにより1口当たり分配金3,000円を目標とし、NAV倍率1倍を上回る投資口価格の回復を狙う。
第46期実績 | 第47期予想 | 前期比 | 第48期予想 | 前期比 | |
営業収益 | 46,315百万円 | 46,982百万円 | 1.4% | 47,450百万円 | 1.0% |
当期利益 | 19,799百万円 | 19,388百万円 | ▲2.1% | 19,939百万円 | 2.8% |
分配金総額 | 20,197百万円 | 19,924百万円 | ▲1.4% | 20,499百万円 | 2.9% |
1口当たり分配金 | 2,808円 | 2,770円 | ▲1.4% | 2,850円 | 2.9% |
- 2025/01/24
- 日本都市ファンド投資法人がコナミスポーツクラブ京橋を売却、業績予想を修正
- 2024/11/27
- 日本都市ファンド投資法人がJMFビル名古屋栄01を取得
- 2024/11/20
- 日本都市ファンド投資法人が鎌倉に開発予定のホテルを2026年に取得予定
- 2024/10/21
- 日本都市ファンド投資法人が第45期決算を発表、1口当たり実績分配金は2,306円
- 2024/09/25
- 日本都市ファンド投資法人が投資口追加発行、ユニモちはら台等4物件を取得