スマートフォン版を表示

2019年04月25日

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人

FISCO REIT REPORT

日本再生可能エネ Research Memo(3):発電所の追加取得に伴い大幅な増収増益を継続

■日本再生可能エネルギーインフラ投資法人の業績動向

1. 2019年1月期の業績概要
2019年1月期(第4期)には、期初の2018年8月に第2回公募増資・第三者割当により2,443百万円を調達し、新たに8物件、資産規模60億円、パネル出力15.860MWの太陽光発電所を取得し、合計の取得物件数25物件、資産規模201億円、パネル出力51.662MWに拡大した。この結果、業績は、営業収益913百万円(前期比38.9%増)、営業利益290百万円(同23.3%増)、経常利益180百万円(同32.7%増)、当期純利益179百万円(同32.8%増)の大幅な増収増益決算を記録した。営業収益・営業利益は期初の予想どおりであったが、経常利益・当期利益が予想を0.6%上回ったのは、主に営業外費用を予算より削減したことによる。実績発電量/予想発電量の第4期合計は100%であり、上場来合計では102%となった。2018年は9月の台風や12月の雪・曇天などの天候悪化に見舞われたが、地域分散が効いて局所的な悪天候の影響を受けにくく、安定的に発電したことを示している。以上の結果、1口当たり分配金も、期初予想を12円上回る3,272円となり、4期連続して期初予想を上回った。

なお、2018年10月・11月には九州電力管内で再生可能エネルギー発電設備に対して出力制御が行われたが、同投資法人がオペレーターSPCから収受する賃料は固定賃料であり、影響を受けない仕組みになっている。また、同投資法人の決算では、経常利益と当期純利益にほとんど差がないのは、上場するインフラ投資ファンドに対しては法人税を20年間非課税にする優遇措置があることによる。

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人FISCO REIT REPORT

LTVは53.9%で基準値を下回り、リスクを抑制

2. 財務状況と経営指標
2019年1月期末の総資産残高は21,122百万円であった。同投資法人では期末時点で全国に25発電所を所有し、有形固定資産が18,890百万円と大きな割合を占めている。借入金残高は11,386百万円で、前期末比3,523百万円増であった。この結果、同投資法人ではLTV(Loan to Value:総資産に占める有利子負債の割合)で60%を上限としているが、2018年7月期末の52.4%から、2019年1月末には53.9%に上昇したものの、引き続きリスクは抑制されていると言える。ただ、新たな資産取得時に一時的に60%を上回ることもある。また、借入金はすべて長期借入であるが、うち固定金利比率は19.7%で2018年1月末の50.8%から低下している。これは、当面は低金利環境に変化はないと見て、調達コストの低い変動金利借入を増やしたためである。なお、同投資法人では現在まで投資法人債を発行していない。

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人FISCO REIT REPORT

(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)

本記事の重要事項(ディスクレーマー)はこちらのリンクの資料よりご覧ください

掲載内容に関しては株式会社フィスコIRにお問い合わせください。

1|2|3|4|5|6
  • PR

  • PR

決算発表動画
物件取得価格ランキング
1 新宿三井ビルディング 1,700億円
2 飯田橋グラン・ブルーム 1,389億円
3 六本木ヒルズ森タワー 1,154億円
4 汐留ビルディング 1,069億円
5 東京汐留ビルディング 825億円
株価値上り率ランキング
1 グローバル・ワン +1.90%
2 KDX不動産 +1.66%
3 ヒューリックリート +1.58%
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。
* 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。
* 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。
* 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。