(2025/03/14)
サムティ・レジデンシャル投資法人が、第19期(2025年1月期)決算を発表した。 第19期は、スポンサーを割当先とする第三者割当増資を行い、「BONコンドミニアム難波恵比寿」等18物件を取得、「S-FORT西宮」等6物件を売却した。これによる賃貸収益の増加、物件売却益574百万円が寄与し、前期比33.5%増益。売却益を全額分配、更に減価償却費の2.9%の利益超過分配を行い、投資口数が1.7%増加するも、1口当たり分配金(利益超過分配金含む)は3,118円と前期比17.8%増となった。 期末のポートフォリオは191物件、資産規模(取得額合計)は1,718億円、有利子負債比率は51.0%。 第20期(2025年7月期)は、前期に取得した物件が通期寄与するが、前期の物件売却益がなくなるため、前期比24.9%減益を見込む。減価償却費の21.9%の利益超過分配を行い、1口当たり分配金(利益超過分配金含む)は2,616円となる見通し。 第21期(2026年1月期)は、非繁忙期に伴い原状回復費やリーシング費用が減少するが、礼金収入の減少、融資関連費用の増加等により、前期予想比0.7%減益を見込む。減価償却費の21.8%の利益超過分配を行い、1口当たり分配金(利益超過分配金含む)は2,600円となる見通し。 引き続きスポンサーサポートを活用し、中期目標である資産規模2,000億円を目指す。また物件入替えにより収益向上と築年数の低下、含み益の実益化を図る。
第19期実績 | 第20期予想 | 前期比 | 第21期予想 | 前期比 | |
営業収益 | 6,390百万円 | 5,941百万円 | ▲7.0% | 5,855百万円 | ▲1.4% |
当期利益 | 2,629百万円 | 1,975百万円 | ▲24.9% | 1,961百万円 | ▲0.7% |
1口当たり分配金 (利益超過分配金含まない) |
3,083円 | 2,316円 | ▲24.9% | 2,300円 | ▲0.7% |
1口当たり利益超過分配金 | 35円 | 300円 | 757.1% | 300円 | 0.0% |
1口当たり分配金 (利益超過分配金含む) |
3,118円 | 2,616円 | ▲16.1% | 2,600円 | ▲0.6% |
PR
PR
1 | 新宿三井ビルディング | 1,700億円 |
---|---|---|
2 | 飯田橋グラン・ブルーム | 1,389億円 |
3 | 六本木ヒルズ森タワー | 1,154億円 |
4 | 汐留ビルディング | 1,069億円 |
5 | 東京汐留ビルディング | 825億円 |
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。 * 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。 * 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。 * 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。